古本屋のマラソン日誌

古本屋として働きながら、息抜きに走ってます!

定期演奏会

ちょっと間が空いてしまいました。

 

私の場合、ブログを更新できないときは、いつも頭の中が煮詰まっているときなんです(笑)。今回もそうで、悪戦苦闘が続いております。うーん、この、もがいている状況、マラソン終盤の苦しみに似ている気がします(笑)。

 

その間も新築の工事は順調に進んでおりまして、今月中に完成しまして、来月後半には引渡しという感じになってます!

 

この前の日曜日も走って様子を見てきました、というか、毎週末、チェックに行ってるんですが😁

f:id:furuhon-ya:20230123092039j:image

 

さて、昨日はこちらの定期演奏会が職場近くでありましたので、仕事帰りに気分転換に聴いて来ました!

f:id:furuhon-ya:20230123091749j:image

 

30周年記念、ということで、小ホールはほぼ満席に近い大盛況な状況でした!

 

私は前々からのファンなんですが、学割で聴けるのもあとわずかなんで🤣

 

来年は、リクエストを募り、それを反映した曲を演奏してくれるとのことです。

 

リクエストしなきゃ!

 


www.youtube.com

年末年始のラン

年末年始は家族一緒にまったりしておりました。

 

休み中は、食べては走り、食べては走るというサイクルの繰り返し😅カロリー消費ジョグはこちら(笑)。

f:id:furuhon-ya:20230104081516j:image

おかげで何とか体重の方はほぼキープ。

 

さて、今年は私が博論、娘は高校受験で、いろいろ忙しいけど頑張ろうという感じになりそうです。

 

話を聞いてみたら、娘の志望校が何と私の母校だと知り、じゃ見に行ってみようか?となり、見てきました。実に、32年ぶりの再訪です!

f:id:furuhon-ya:20230107183222j:image

懐かしいというか、私の時とは全く変わっていて、別の学校⁉️って感じでした😅私が卒業した後に校舎が新築されまして、私のときとは比べ物にならないほど立派な感じになっていました。私の時は汚かったんで、今の子が羨ましいです😅

 

昔、学校近くに個人商店の雑貨店とかあって、友人との溜り場だったんですが、そういうのが無くなっていて、ちょっと寂しかったのと、時代の変遷を感じてしまいましたね😣

 

ランニングの目標としては、毎月400㎞は走りたいのと、5kmとか10kmで、自己ベストを更新出来るように頑張りたいです。

新年早々嬉しかったこと

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

元日はニューイヤー駅伝を観戦。いつもマイコースですれ違う富士通のランナーさんたちを応援してました!

 

年末年始は家族一緒に過ごしてて、娘とも話す機会が多かったのですが、その中で嬉しかったことがありました!

 

ちょっと前に娘から、

 

お父さんのスマホの着信音、めっちゃいい曲なんだけど、何て曲なの?弾いてみたいんだけど

 

って言われて、その時はオリジナルではないけど、こちらを見せてあげました。

 


www.youtube.com

 

 

実は、私のスマホの着信音、娘が生まれる前からこれだったんですが、娘にしてみれば、生まれてから常に着信がある度に、聴いてきたわけで、物心がつく前から、刷り込まれていたわけですよ😁

 

で、正月に実家に行ったとき、実家にはアップライト・ピアノがあるんですが、そのピアノで私に弾いてくれたんです!

 

 

お父さん、大感激❗️❗️

 

 

まさか自分の娘が、自分の好きな曲を弾いてくれる日が来るなんて!

 

 

次はキース・エマーソン

 

いやいや、リック・ウェイクマンだろ?😁

 

お父さんのニヤニヤが止まりません🤣🤣🤣

 

本人は、目下こちらを練習中だそうで


www.youtube.com

 

夢中になれるものがあるのって、いいですよねー😁

 

新年早々、こんな話で失礼しました😁😁